Jimmy's 沖縄ならではの広がりのある食文化

IT乙女

2011年09月15日 17:33


また近くで台風が発生しているみたいですね、、、
毎朝5分かけてセットした頭が強風で瞬時にヤマンバになってしまう毎日に
うんざりしてます、こんにちはJasmine です

目的のない買い物=ウィンドウショッピングが苦手な私
でも唯一ここでなら
ウィンドウショッピングしたいという場所を
今日は紹介してみたいと思います。

それがここ
Jimmy's


(画像は公式サイトこちらよりお借りいたしました)

Jimmy'sは1956年米軍基地で働いていた人が
沖縄にもアメリカンスタイルのスーパーマーケットを作りたい
という思いから誕生しました
そのJimmy'sを作った人がアメリカ人の友人から
呼ばれていたニックネームが「ジミー」だったということで
Jimmy'sになったと言われています。
沖縄らしいですネ


そんな大好きなJimmy'sで母が買ってきてくれたケーキ

見てるだけで幸せ
チーズケーキ、ショートケーキ、ティラミス、スフレチーズケーキ☆
私の一番のお気に入りはショートケーキデス

アップルパイとチーズパイもかなりおいしいです


(画像は公式サイトこちらよりお借りいたしました)

ウエディングケーキも作ってくれて左が6万円右が4万円くらい。
Jimmy'sのケーキはどれも見た目はアメリカンだけど
味は日本人好みのしっとりやわらかい甘さです
アメリカのケーキみたいに、あの口に入れた瞬間
ザラっとする砂糖丸かじりみたいな甘さではないです。

Jimmy's店舗紹介

意外と色んなところにあるみたい
個人的には沖縄市にある美里店がおすすめ
品揃えや品のセンスが他店舗とは比べ物にならないくらい
良いものばかりをそろえてます
私的に『これJimmy'sじゃない』って店舗もたまにあるので笑。



おまけ

Googleとショートケーキ
とても素敵な組み合わせ

関連記事