2011年02月16日
善
ウチナ~ンチュの休みの日の外食は?
そうです
『沖縄そば』
私は休日かなりの割合でそば食べてます
いつもは最寄のお気に入りのお店に行くんですが、
今回は初めてのお店にチャレンジ
ジミー大山店の裏通りからちょっと山の方へ小道を入ったとこにあり、
外人住宅を木製のオシャレなカフェ風に改装した雰囲気の良いそば屋さん
噂によると店長さんは『いしぐふー』(前TVで沖縄そば1位になってた)で修行を積んだらいしです
▼店舗外観(目の前のスペースも広くて草木の中にたたずむ姿がいい感じ)

結構オシャレな外観だったんですが、写真がうまく撮れてないのが残念・・・
店内にカウンターもありそば屋というより『カフェ?』もしかして『バー?』と思うような
デートにはなかなか良い感じの雰囲気
▼木のぬくもりのする店内

▼植物や家具がどことなくハワイアン(?)な雰囲気の店内

そばはしっかりこしのちぢれ麺で
『かつおだし』メインの『あっさりめ』ですごく美味しかったです
▼軟骨ソーキそば(680円)&ジューシー(100円)

肉は肉部分がしっかりしててボリュームがあけど
個人的にはもっととろける感じがいいな・・・
でも、汁がホントにうまい!
かつおだし派にはたまらない!って感じです
ジューシーも普通に美味しかったです
そばメーター
<お勧めポイント>
・駐車場がたっぷり
・優しい『かつおダシ』で汁がめっちゃ美味しい
・ザワザワ混んでいなくて落ち着ける
・トイレも木製でカワイく改装済
<いまいちポイント>
・よもぎ麺とか麺の種類はない
・具がいまいち。(たまごよりはカマボコがいいな・・・)
・大衆ウケというよりデートや隠れ家好きな人にお勧めかも
沖縄そば 善
営業時間11:00~16:00、18:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
TEL098-898-7739
場所宜野湾市大山2-28-38
▼グーグルMAP
大きな地図で見る
そうです

『沖縄そば』

私は休日かなりの割合でそば食べてます

いつもは最寄のお気に入りのお店に行くんですが、
今回は初めてのお店にチャレンジ

ジミー大山店の裏通りからちょっと山の方へ小道を入ったとこにあり、
外人住宅を木製のオシャレなカフェ風に改装した雰囲気の良いそば屋さん

噂によると店長さんは『いしぐふー』(前TVで沖縄そば1位になってた)で修行を積んだらいしです
▼店舗外観(目の前のスペースも広くて草木の中にたたずむ姿がいい感じ)

結構オシャレな外観だったんですが、写真がうまく撮れてないのが残念・・・
店内にカウンターもありそば屋というより『カフェ?』もしかして『バー?』と思うような
デートにはなかなか良い感じの雰囲気

▼木のぬくもりのする店内

▼植物や家具がどことなくハワイアン(?)な雰囲気の店内


そばはしっかりこしのちぢれ麺で
『かつおだし』メインの『あっさりめ』ですごく美味しかったです

▼軟骨ソーキそば(680円)&ジューシー(100円)

肉は肉部分がしっかりしててボリュームがあけど
個人的にはもっととろける感じがいいな・・・
でも、汁がホントにうまい!
かつおだし派にはたまらない!って感じです

ジューシーも普通に美味しかったです



麺 | ★★★★☆ |
スープ | ★★★★★ |
肉 | ★★★☆☆ |
店内の雰囲気 | ★★★★☆ |
<お勧めポイント>
・駐車場がたっぷり
・優しい『かつおダシ』で汁がめっちゃ美味しい
・ザワザワ混んでいなくて落ち着ける
・トイレも木製でカワイく改装済
<いまいちポイント>
・よもぎ麺とか麺の種類はない
・具がいまいち。(たまごよりはカマボコがいいな・・・)
・大衆ウケというよりデートや隠れ家好きな人にお勧めかも
沖縄そば 善
営業時間11:00~16:00、18:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
TEL098-898-7739
場所宜野湾市大山2-28-38
▼グーグルMAP
大きな地図で見る
Posted by IT乙女 at 18:25│Comments(1)
│沖縄 沖縄そば
この記事へのコメント
あらら。。。結構な割合で沖縄そばにいっているのね?!
今度モカと一緒に行ってみまーす☆
今度モカと一緒に行ってみまーす☆
Posted by anne-archi
at 2011年02月17日 09:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。