2011年03月15日

Pray for Japan

5日前の「東日本大地震」、みなさんは大丈夫でしたか?

幸い沖縄は軽度の津波に見舞われた程度で済んだのですが、
今現在東北~関東にいるご家族やお友達、お知り合いの方の安否が気遣われます。
そして、この地震・余震・津波や二次災害によって亡くなられた多くの方々にご冥福をお祈り申し上げたいと思います。



先日からTVを見ても心痛い映像ばかりで。。
遠い沖縄は大地震の経験もなく傍観者としていることしかできず、、、

当初、このブログでも他サイトの様に被災地情報や救援情報、募金場所の案内等を
書いていこうかとも思ったのですが、やめました。
TV・ラジオ・ツイッター・ブログetc欲しい情報がすぐに探せるほど災害情報は溢れかえっているのに、同じ情報を流したり、誤って違う情報を流してしまうとかえって迷惑になると考えたからです。

被災者や気分が沈んでる人が今すぐにではなく、ふと目を通したときに少しでも笑顔になれるといいなとの思いを込めて、今後の更新は今まで通りの雰囲気・内容で続けていきたいと思います。






私個人の意見ですが、遠くにいる私たちが今一番できることは募金なのではないかと思います。個人からの救援物資も今は受け取れない状況であるし、輸送するよりも現金があることが何よりも助かるのではないかと。。
(私たちも社員全員+会社から新聞社の方へ募金をさせて頂きました。この機に乗じて募金詐欺なども出てきているようなのでみなさんも気をつけて下さい。)


そしてもう一つできること・・・
それは祈りです。

世界中のいろんな国々から、たくさんの人からメッセージが届いています。
遠くにいても被災者の無事を祈り、応援してくれている人がたくさんいることを実感しました。
Pray for Japan
世界から届いた日本への祈り【Pray for Japan】



私たちも傍観者としてだけじゃなく、個人のできる範囲で、東日本の方々をサポートしていきましょう!







Posted by IT乙女 at 11:36│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人


★Booガールズおすすめ★

QLOOKアクセス解析