2011年03月16日
PANTEN(3/12~3/19)~@HOKU~
こんにちわzencoです
いきなりだけど、『PANTEN』に行ってきました

▲『panten』フライヤー(下の部分入ってないけど・・・)
簡単に説明すると、
パンをテーマにいろんなアートな作品が作られていて、それを展示&販売しているイベント
▼ちなみにお店はココ(HOKU)

HOKUの以前の紹介記事。この時に『panten』のことを知って今回行くことに!
でわ、さっそく『panten』の作品をいくつかご紹介
▼パンでできた時計

これもすごいよ
▼パンでできたペン。もちろん描けます
そしてコレは必見
パンみたいに見えるけど、布でできてるんです
あと、『panten』オリジナル!パンをテーマにストーリー仕立ての香りを演出するキャンドルもありました
時間とともに変わる香りを楽しめます
大豆オイルで出来ているそうで、優しくとってもいい香りでした。
一つ気になる香りのキャンドルがあったので買っちゃいました
▼大豆オイルからできたキャンドル『CreamBrulee(クリームブリュレ)』甘~い香りだけど、火を灯すとまろやかになるので、ほんのり甘い香りになります

ちなみに19日にはライブも
出演は『nostalgic groove』です。
↓↓↓たぶんこのユニットかな
http://www.myspace.com/ngroovesound
個人的には上のメロンパンのガマ口財布が気になっています
めっちゃメロンパンなのに布って!!スゴ技です
デジカメケースとして使えそうだから買ってこようかな
あ、そうそう。書き忘れるとこだった
この日はcuumaさんのベーグルもあり、桜が入っていて香りがよく、お味も『もっちり』って感じで美味しかったです。
お店は小禄の具志にあるそうです。最近ベーグルによく出会うので、この際ベーグル研究しようかなって思ってみたり・・・
ベーグルサンドとかおいしそう
このイベントは19日までなので、気になる方はぜひ今週行ってみてください
【イベント詳細】
PANTEN
ほっこりふかふかなパンの世界を県内のカフェとアーティストが表現。食べるパンはもちろん遊ぶパン・着るパン・香るパン・飾るパンetc・・・いろんな”パン的”空間をぜひお楽しみください。
2011/03/12(土)~3/19(土)
Pruduct Design:kyoco・nao・charco・KOCKA・TeoWorks・wasite
VJ:Tikin with P
*3/12(土)・13(日)はFOODもあります。
food:cuuma・all day breakfast
*3/19(土)はライブもあります。(18:00~)
Live:nostalgic groove
駐車場はライブの人が多くなってきたら近くにある駐車場をご案内するそうです。
【店舗情報】
HOKU
サイト/ http://hoku-baru-designs.com/
定休日/ 月・火曜
営業時間/ 12:00~20:00
TEL/ 098-898-2350
場所/ 宜野湾市大山3-12-10 1F
▼グーグルMAP
大きな地図で見る

いきなりだけど、『PANTEN』に行ってきました


▲『panten』フライヤー(下の部分入ってないけど・・・)
簡単に説明すると、
パンをテーマにいろんなアートな作品が作られていて、それを展示&販売しているイベント

▼ちなみにお店はココ(HOKU)

HOKUの以前の紹介記事。この時に『panten』のことを知って今回行くことに!
でわ、さっそく『panten』の作品をいくつかご紹介

▼パンでできた時計


これもすごいよ

▼パンでできたペン。もちろん描けます

![]() |
![]() |
そしてコレは必見

パンみたいに見えるけど、布でできてるんです

▼パンスリッパ | ▼メロンパン財布 |
![]() |
![]() |
あと、『panten』オリジナル!パンをテーマにストーリー仕立ての香りを演出するキャンドルもありました

時間とともに変わる香りを楽しめます

大豆オイルで出来ているそうで、優しくとってもいい香りでした。
一つ気になる香りのキャンドルがあったので買っちゃいました

▼大豆オイルからできたキャンドル『CreamBrulee(クリームブリュレ)』甘~い香りだけど、火を灯すとまろやかになるので、ほんのり甘い香りになります

ちなみに19日にはライブも

出演は『nostalgic groove』です。
↓↓↓たぶんこのユニットかな

http://www.myspace.com/ngroovesound
個人的には上のメロンパンのガマ口財布が気になっています

めっちゃメロンパンなのに布って!!スゴ技です

デジカメケースとして使えそうだから買ってこようかな

あ、そうそう。書き忘れるとこだった

この日はcuumaさんのベーグルもあり、桜が入っていて香りがよく、お味も『もっちり』って感じで美味しかったです。
お店は小禄の具志にあるそうです。最近ベーグルによく出会うので、この際ベーグル研究しようかなって思ってみたり・・・

ベーグルサンドとかおいしそう

このイベントは19日までなので、気になる方はぜひ今週行ってみてください
【イベント詳細】
PANTEN
ほっこりふかふかなパンの世界を県内のカフェとアーティストが表現。食べるパンはもちろん遊ぶパン・着るパン・香るパン・飾るパンetc・・・いろんな”パン的”空間をぜひお楽しみください。
2011/03/12(土)~3/19(土)
Pruduct Design:kyoco・nao・charco・KOCKA・TeoWorks・wasite
VJ:Tikin with P
*3/12(土)・13(日)はFOODもあります。
food:cuuma・all day breakfast
*3/19(土)はライブもあります。(18:00~)
Live:nostalgic groove
駐車場はライブの人が多くなってきたら近くにある駐車場をご案内するそうです。
【店舗情報】
HOKU
サイト/ http://hoku-baru-designs.com/
定休日/ 月・火曜
営業時間/ 12:00~20:00
TEL/ 098-898-2350
場所/ 宜野湾市大山3-12-10 1F
▼グーグルMAP
大きな地図で見る
Posted by IT乙女 at 10:58│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
パンパン!
見てるだけでおいしそうな匂いがする♪
メロンパン財布すげぇ!
そしてそれらは腐らないのかな・・・?
見てるだけでおいしそうな匂いがする♪
メロンパン財布すげぇ!
そしてそれらは腐らないのかな・・・?
Posted by ★MAASA★ at 2011年03月16日 12:18
パンは防腐剤が入っているらしいです。
たぶん食べれないと思う。←聞くの忘れた・・・
たぶん食べれないと思う。←聞くの忘れた・・・
Posted by zenco at 2011年03月17日 10:49