2011年04月12日

日本で最初のフランス料理

ど~も、ですキノコ

さっそくですが皆さん、この人は誰でしょ~~~かはてなはてなはてな
日本で最初のフランス料理













そうですびっくり!!あの有名な
アメリカ合衆国東インド艦隊司令長官
マシュー・カルプレイス・ペリー(1794~1858) さんですびっくり!!びっくり!!

ざっくり言うところの、黒船のペリーさんですね船汗


今回ランチを食べに行った、那覇市久米にあるお店『ラ・メゾン・クレメール 1853』さんは、1週間くらい前に予約をすると、ペリーが沖縄に来航した時に琉球王国の高官に振る舞ったフランス料理を再現した料理を注文できる、なんともお洒落なお店です食事キラキラ 

ちなみに~~、これが日本で食された最初のフランス料理らしいですよびっくり!!?
またまたちなみに~~~、お店の名前に付いている1853という数字は、ペリーが沖縄に寄航した時の年号です流れ星


そんな日本で最初のフランス料理が食べれるお店はこんなかんじです↓↓日本で最初のフランス料理
日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理












































今回はランチを頂きましたおにぎり
日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理日本で最初のフランス料理


























サラダやスープ、玄米のリゾット、メインの肉料理もしくは魚料理は、料理長が素材にこだわっているので、どれもとっても体にやさしい味がしました晴れ
量は軽めなかんじなので、女性や健康に気を使っているひとにオススメです赤ハイビスカス


ランチもいいけど、ぜひぜひペリーが振る舞ったという日本初のフランス料理を食べに行ってみてください食事よつば
日本初のフランス料理が食べれるのもスゴイけど、料理のレシピを知っている料理長もスゴイですね~~アップサクラ


『ラ・メゾン・クレール 1853』
http://www.la-maison-claire.com/



最後に、、、ペリーも日本に来たら正座したのかな…
日本で最初のフランス料理



同じカテゴリー(沖縄 ランチ)の記事
カサ・ラ・ティーダ
カサ・ラ・ティーダ(2012-03-30 08:00)


Posted by IT乙女 at 12:08│Comments(3)沖縄 ランチ
この記事へのコメント
ペリーさんの正座のイラストうけるぅ~~~!!!

雰囲気も良くて美味しくてステキなお店だったね~☆
今度は夜行きたい!

ディナー券みたいなチケットも売ってたから、母の日とかにプレゼントするのもいいかも♪

駐車場がコインパーキングになっちゃうのが、残念。でもすぐ近くにあったから良かった~
Posted by zenco at 2011年04月13日 12:32
犬の冷たい目線がグッとくるね(>∀<)b-☆

コイパは中部人からしたら、ちょっとイタい出費だね!
記念日とか良いかもねL(´▽`L )
Posted by FOX at 2011年04月13日 17:29
うまかったわぁ~
リッチな気分を味わいました♪

スープをもう一度飲みたい( ゚ρ゚ )アゥー
肉もうまかっ!
Posted by ★MAASA★ at 2011年04月14日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人


★Booガールズおすすめ★

QLOOKアクセス解析