2011年08月06日

台湾土産 『ジャスミン茶』


ども。ムーです。

台風のせいでいつもよりだいぶ涼しいので、
叔母さんが台湾土産に貰ったジャスミン茶を飲むことにカフェ
ジャスミン茶

沖縄でもジャスミン茶は『さんぴん茶』と呼ばれて
馴染み深い飲み物ですが、(ブログメンバーにもジャスミンがいるしニコニコ
これはパッケージのように茶葉がお花のように開くみたいなので、
耐熱ガラスなどに煎れて見た目にも楽しむ種類のものだそうです。

早速煎れてみましたサクラ
ジャスミン茶

ジャスミン茶

パッケージ程は開かなかったし、味は至って普通ですけど、
茶葉が開いて行く過程が面白いし、飲む機会も少ないので
お土産としてはいいかもひよこ






同じカテゴリー(つぶやき)の記事

Posted by IT乙女 at 12:27│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
おお!
テレビで見たことある!
本当に開くんだ楽しそう♪

でもちょっと触手に・・・Σ(´~`;)ゴニョゴニョ
Posted by ★MAASA★ at 2011年08月06日 15:51
ジャスミン茶、、、
海藻みたい。
あじは普通のさんぴん茶なのかな?
面白いお土産ですね!
Posted by Jasmine at 2011年08月06日 19:54
お花咲くのいいなぁ♪
セレブな気分になれそ~★
Posted by zenco at 2011年08月08日 10:03
休みの日にこんなん飲めたら
素敵な気分になれそうヽ(´▽`)ノ☆

女子力が上がる飲み物ネ♥
おいしそ~
Posted by Lemon。☆ at 2011年08月08日 10:15
上品なお土産ですね♪ 
お茶を愛(め)でる、なんて素敵な時間を過ごせたことでしょうね(*^。^*) 
Posted by Tiffany at 2011年08月08日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人


★Booガールズおすすめ★

QLOOKアクセス解析