2011年11月08日

沖縄あるある

こんにちは★
頑張って書き上げたものが一瞬で消えてしまって
なかなか立ち直れないJasmineですうわーん
本日の教訓Ctrl+Sを癖にしましょう。
そんな落ち込むJasmineを少しだけ元気にしてくれた沖縄あるあるを紹介しますハート



・おじいちゃん、おばあちゃんと話すとき方言がわからなすぎて親が通訳に入る
・むちゃむちゃする、くびる、ひざまずきが方言だと知ったときの衝撃
・学校行事でも時間通りに始まらない
・「全国ツアー」の「全国」に含まれない
・「一部地域を除く」でだいたい除かれる
・おばぁに会うと必ずかめーかめー攻撃を食らう 
・A&Wのオレンジの美味さは異常
・泳げない人が多い
・日テレ系列の番組は放送されない
・テレビが夜中3時には砂嵐
・「ゴーヤ」にイラッとする 「ゴーヤー」だし!
・アンパンマンアイスは沖縄だけ
・クラスにほとんど必ず、島袋・比嘉・金城がいる
・「桃原」をためらいなく「とうばる」と読む
・週刊少年ジャンプ は 火曜日に発売される
・バスは10分は遅刻するもの時間通りに来ると焦る
・桜は散るんじゃない落ちるんだ花ごとボトッと
・A「えー」B「ぬー」A「だー」B「べー」
・笑顔で「死なすよ!」って言われる
・死なす=泣かす
・必ず小中はエイサーを踊らされる
・『いーやさっさ』と言うと高確率で『はーいや』の合いの手
・コンビニはセブンイレブンはなく、ファミマ、ローソン、ココストアの3つしかない
・18なるとみんな車持ってる
・車を「持つ」という
・「クーラー逃げるからドア閉めて」「チャンネル反対に変えてくれない?」「今からそっちに来るからさ-」
・台風は来るんじゃないHITする
・沖縄の冬って寒いよって内地で言っても誰にも信じてもらえない
・紅茶花伝 レモンティー 東京では売ってない
・結婚披露宴の招待客は2、300人は普通そしてみんな余興に命を懸ける
・でーじ しに ばんない
・あふぁー、とかどんな意味?と聞かれてもうまく答えられない方言がある
・学生のタクシー通学が日常
・「そば」=「沖縄そば」
・上から行く?下から行く?で、高速を使うか否かがわかる


皆さん「うん、分かるGOOD」というもの
いくつありましたかはてな

個人的には
むちゃむちゃする、くびる、ひざまずきが方言だと知ったときの衝撃
かなりでかかったですねダッシュ

あとアンパンマンアイスは沖縄だけ
って言うのにもビックリですキョロキョロ
アンパンマンは全国のヒーローだから
アンパンマンアイスも全国区だと思ってましたアップ


ちなみにアンパンマンアイスはコチラ下
沖縄あるある
50円くらいで結構美味しいですハート
沖縄のジトーっとした暑さに対応してか、さっぱりした味わい。
沖縄に来る際は是非、食べてみてくださいひよこ
ちなみに当たり付きで、当たりが出るともう1本貰えます★

以上、沖縄あるあるでした~ぶーん



同じカテゴリー(つぶやき)の記事

Posted by IT乙女 at 15:22│Comments(7)つぶやき
この記事へのコメント
紅茶花伝のレモンティー
東京に売ってないんですかw

初めて知りましたぁ!

東京に初めて行った時、「沖縄の人の家ってみんな瓦屋根なんでしょ~」って言われたの衝撃でしたぁ~
Posted by Betty at 2011年11月08日 15:54
A「えー」B「ぬー」A「だー」B「べー」
ウケる!( ^∀^)ゲラゲラ
確かに、あるある☆彡
面白いね♪ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Posted by りーなぁ at 2011年11月08日 18:17
アンパンマンアイス大好き( ゚Д゚)ウマ!

>クーラー逃げるからドアしめて
逃げるって言わないって事??

沖縄の冬は寒いよ(゚Д゚)ノ
Posted by ★MAASA★ at 2011年11月09日 10:02
あとアレも!!

沖縄の小中学校の身体測定には指に刃を刺してストローで血を吸われる「貧血検査」というものがある!
Posted by zenco at 2011年11月09日 10:42
全部あるある!w

昔、A&Wとブルーシールが沖縄にしかないって知ってビビった!(゜Д゜ )
Posted by FOX at 2011年11月09日 10:45
ワタシも「ひざまずき」は標準語だと思っていました。。。
すごい勘違いで生きてきたのね _| ̄|○

あとワタシからも1つ、「帰りましょうね」のような「○○しましょうね」も自分が何かをするときに使う言葉だけど、ないちゃーからすれば一緒に何かをしましょうねと言うときに使うものだから驚いていたよ。
Posted by Tiffany at 2011年11月09日 18:08
Bettyさん>>
沖縄の人の家って
みんな瓦屋根なんでしょ~って
ドラマのみの影響ですよね笑。
普通にコンクリだよ~って言いたいけど
うちは瓦屋根です笑。

りーなぁ>>
A「えー」B「ぬー」A「だー」B「べー」
子供の頃よく言ってたような気がするし
よく言われていたような気もする笑w

★MAASA★さん>>
アンパンマンアイス美味しいよね★
クーラーは、、、なんて言うんだろう。
逃げるという表現以外使ったことが
ないので分からないですね;

zencoさん>>
あれ、できるならやりたくないですよね。
なんていうんだろう。
あの微妙な痛みって長引きます。。。

FOX>>
むしろ、子供のときは
A&Wとブルーシールしか
アイス屋さんとファーストフードは
存在しないって思ってたもん!

Tiffanyさん>>
それ、よく聞きますよね。
~しましょうねって結構使うのに、、、
本当とんでもない勘違いの中で
生きてるけど、ま、いっかって思えちゃう
ところがうちなーんちゅだな、自分って
思います笑。
Posted by Jasmine at 2011年11月10日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人


★Booガールズおすすめ★

QLOOKアクセス解析