2011年12月05日

沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2



MAASAJasmine
ひらめきツアー in 沖縄 那覇空港 飛行機

よつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつば
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
移動中のエスカレーターでキャキャヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
※エスカレーター遊ぶ時は周りに迷惑掛けないように、かつ、怪我しないように
よつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつばよつば


~知っているようで知らない那覇空港の楽しみ方Part2~

関連記事 ~知っているようで知らない那覇空港の楽しみ方Part1~



2F!!!!
お土産品店が並ぶ2Fは、たぶん一番賑やかなフロア。
いろ~んなお土産品店があって正直1つ1つ調査するのめんどくさい
ので
お土産品店以外をご紹介します音符オレンジ

2Fは出発ロビーとウェルカムホールというものがあって
子供たちを遊ばせるにはGOODな場所ラブ
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
ひ~ろ~び~ろ~としたホールでは、
トーマスに乗って遊んでみたり
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
各種イベントが行われていたりふたば
この日はヒルトンホテルのホテルの部屋オーナーさんになりませんか?的な感じだった

沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
沖縄限定プリクラ機が並んでいたり流れ星
あの300円時代のプリクラなんじゃないの?と思ってたけど
意外と普通のじょーとーでしたハート
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
もちろん、うちなーのヒーローマブヤーのプリクラ機もありました♪赤
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
あと、ちょっとお洒落なフードコートも!
買ったものを、その場で食べられるみたいで
レストランで食べるのはちょっと~って人はこちらでコンビニで買ったものでも
近くのお店で買ったものでも食べれるよGOOD
そしてこのビールが物凄く美味しそうに見える・・・
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
ここでちょっとティータイムカフェ
コーヒーとスイートポテトピカピカ


さぁ、次は1F!!!!到着ロビーダッシュ
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
1Fでは、見慣れないものを発見キョロキョロピカピカ
『え?何コレ?こんなのあったっけ?』
『取り合えず入ってみようよ』
『うん、そーしよー』
て、ことでラウンジ華に潜入ぶーん

■名称:ラウンジ華 hana
■場所:那覇空港国内線旅客ターミナルビル1階北側郵便局隣
■営業時間:9時~20時・年中無休
■サービス:
 ラウンジ(全席禁煙・持込飲食不可)
 ドリンクカウンター(セルフサービス)
 レストブース(リクライニングシートまたはマッサージチェア付き個室)
 シャワールーム(タオル・アメニティグッズ付き)
 ビジネスコーナー
 コイン式インターネット
 トイレ
■料金:
 入場料(1時間1ソフトドリンク込み)1,260円
 ビール(1杯毎)315円
 レストブース 525円/1時間
 シャワールーム 840円
半券を持っていたり、提携会社のカードを持ってると無料で入れるらしい音符オレンジ

下下下詳しくはWEBで下下下
~ラウンジ華~hana オフィシャル詳細
http://www.naha-airport.co.jp/newshop/hana/index.html

沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
入り口はこんな感じひよこ
うん、目立たない。
非常に目立たない場所に、目立たない形で存在してる。
けどビジネスマンが吸い込まれるように入っていく・・・
うわおう!場違い間違い無しだなって思いながら受付のお姉さんに
『2人お願いします』と伝えると
嫌な顔1つせず笑顔で対応してくれました☆
ありがとうございます!!!

沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
入り口を入ると、、、こんな感じの廊下があって
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
セルフドリンクバーキラキラ 
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
さらに1人でゆっくりした人はプライベートルーム(有料、別料金)もありますりんご

残念ながらビジネスルーム(共有スペースみたいなところ)は
人がたくさん居過ぎて写真撮れませんでした・・・
私たちがキャキャ写真を撮れる雰囲気ではないほど
たくさんのビジネスマンたちが新聞や経済誌などを読んでいた(;・∀・)


そして、これはほとんどの人が知っていると思いますが1Fには水槽がありますクマノミ
沖縄っぽい色の魚&大きな魚がいます、そう、こんなの下
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2

その他面白かったものや便利なものを紹介します電球
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
携帯の充電器携帯の電波
20分でフル充電できるのか、それとも普通の充電器と同じスピードなのか。
それで、この20分100円が高いか安いかが決まる気がする(;´∀`)


沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
数千円分乗り放題のユイレールチケット。
1DAYパスもしくは1WEEKパスにして
1日中もしくは1週間乗り放題とかにして
もうちょっと値段を下げたら利用者は嬉しいですねOK


沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
沖縄限定!?ガチャガチャ。
キジムナーヨーヨー200円。
高っ!
てか、これ、お祭りで余った景品にキジムナーヨーヨーって名前つけただけでしょ!だって琉球村にいるキジムナーこんな顔してないもん(;´Д`)


沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
キューピーゴーヤー300円。
うわおう!
赤いゴーヤーとか見たことないけど、、、そして誰も緑色(本来のゴーヤーカラー)じゃないのね;沖縄っぽい(゚∀゚)あ、パイナップルやハブVer.もあるよー
沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2


沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
取り合えず豚料理は全てアグー。
ちなみにアグーとはこちらの
ブタさん下沖縄 那覇空港 で 遊んでみた! Part2
黒いブタさんでブランドブタさん、ふつーより美味しいらしい!ちょっと高価?なのかな?


どこのレストランにも大体アグーなんとかっていうメニューがあるので興味のある方は是非お試しあれ!

こんな感じでキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフして空港レポート終わりました~チョキ
たまには遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

See ya<3





同じカテゴリー(沖縄 女子の休日)の記事

この記事へのコメント
たまに空港行くとワクワクするよね^^

ラウンジ華、早くお家着きたくない時良さそう(=´∇`=)
Posted by Betty at 2011年12月05日 14:36
友達の男の子が車好きで、トーマス号の奥の黄色の車にずっと乗っていたっ!

いつもギリで空港到着しているからラウンジ華にまだ寄ったことが無かったヨ~、中はそんなふうになって、サラーリマンがたくさんなのね、ふむふむ、次回はチャレンジします!
Posted by Tiffany at 2011年12月05日 19:18
おお(゚∀゚ )
書いてくれてありがとう♪
TOPの写真がイイネ(≧∇≦)b
楽しかった~またひらめきツアーしようね(・∀・)♪
Posted by ★MAASA★ at 2011年12月06日 11:08
ラウンジの個室すごい~~~☆
サイト見たら525円なの??
いいね☆
半券じゃなくて、普通に航空券でも入れるのかな??

ちなみにこの前友達の見送りでプリクラ撮ったけど、何枚も撮るし、いろんなオプションが付いていて、めっちゃ時間かかった(T 0 T)
なんならプリクラ機のとこで別れたし

プリクラするときは時間にゆとりがあるときがイイですね。
Posted by zenco at 2011年12月06日 11:13
Bettyさん
たまに空港行くと楽しいですよね♪
出発で行くのは急いでるからあまり
楽しめないけど、、、出発以外の目的で
いってみると案外楽しめた!

Tiffanyさん
サラリーマンしかいなくて
私たちふわふわしてました笑。
でも、早めに着いちゃった人とか
誰か待ってる人たちにはちょうど
よさそうでしたよ!

★MAASA★さん
ひらめきツアー楽しかったですね!
今度は海外でひらめきツアーしましょう。
糸子さんも巻き込んで。
むしろ全員巻き込んで。

zencoさん
普通の航空券でもOKみたいですよ。
そーそー最近のプリクラ
カスタマイズできすぎて大変ですね、、、
急いでる人向けにちゃちゃっと撮れるやつあったらいいですよね。
でもいしがんとう?だっけ?
沖縄っぽいフレームたくさんで面白かったです。
Posted by Jasmine at 2011年12月08日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人


★Booガールズおすすめ★

QLOOKアクセス解析